投稿者: sae karu : 5月 28, 2019 投稿先 Uncategorized
ヨモギ
5月 30, 2019 at 4:16 pm
きゃ~。間違いました(~_~;) 正しい季語は、「菜の花灯り」ではなく「花菜明かり」です。コメントしてから、な~んかすっきりしないなあと思いつついまして、今調べましたら、上記のようなことでした。まったくうろ覚えの知ったかぶりでお恥ずかしや、です(*_*;
いいねいいね
sae karu
5月 31, 2019 at 9:59 am
凄い! ヨモギ姫🍀は俳句にも心得が(^_-)-☆ 私には全くわからないので わざわざ調べていただきありがとうございます。
残念なことに 写した日は曇っていて空が鼠色でした。 車で5~6分くらいの所なので 行けば撮れるのに、なかなか行けない(笑) 腰がどんどん重くなってます🐓 近くのいい景色 少しだけ頑張って撮ろうと思っていますが?・・・
5月 30, 2019 at 1:47 pm
うわ~!!と思わず声を上げ、そばにいた夫にも見せました。 これはもう「菜の花草原」ですね(^_-)-☆ 菜の花の黄色は、これ以上あるかというほど明るいですよね(俳句には「菜の花灯り」という季語があります)。素晴らしいの一言です☆
Jun Junsun
5月 28, 2019 at 6:39 pm
こちらも今日は曇りがちで昨日よりは過ごしやすかったかな、、これから明日にかけては雨らしい。 今年は菜の花畑を見に行けなかったなぁ。。いいな一面の黄色(*^▽^*)
いいねいいね: 1人
5月 29, 2019 at 10:18 am
こちらもやっと雨が降りました。ずっと降ってなかったので 恵みの雨です!(^^)! 昨日見に行って正解でした。(^_-)-☆
ヨモギ
5月 30, 2019 at 4:16 pm
きゃ~。間違いました(~_~;)
正しい季語は、「菜の花灯り」ではなく「花菜明かり」です。コメントしてから、な~んかすっきりしないなあと思いつついまして、今調べましたら、上記のようなことでした。まったくうろ覚えの知ったかぶりでお恥ずかしや、です(*_*;
いいねいいね
sae karu
5月 31, 2019 at 9:59 am
凄い!
ヨモギ姫🍀は俳句にも心得が(^_-)-☆
私には全くわからないので わざわざ調べていただきありがとうございます。
残念なことに 写した日は曇っていて空が鼠色でした。
車で5~6分くらいの所なので 行けば撮れるのに、なかなか行けない(笑)
腰がどんどん重くなってます🐓
近くのいい景色 少しだけ頑張って撮ろうと思っていますが?・・・
いいねいいね
ヨモギ
5月 30, 2019 at 1:47 pm
うわ~!!と思わず声を上げ、そばにいた夫にも見せました。
これはもう「菜の花草原」ですね(^_-)-☆
菜の花の黄色は、これ以上あるかというほど明るいですよね(俳句には「菜の花灯り」という季語があります)。素晴らしいの一言です☆
いいねいいね
Jun Junsun
5月 28, 2019 at 6:39 pm
こちらも今日は曇りがちで昨日よりは過ごしやすかったかな、、これから明日にかけては雨らしい。
今年は菜の花畑を見に行けなかったなぁ。。いいな一面の黄色(*^▽^*)
いいねいいね: 1人
sae karu
5月 29, 2019 at 10:18 am
こちらもやっと雨が降りました。ずっと降ってなかったので 恵みの雨です!(^^)!
昨日見に行って正解でした。(^_-)-☆
いいねいいね